靴ひもの通し方ひとつで靴はもっとフィットします!

足と靴とサイズについて | 2023年05月09日

こんにちは。細幅靴Chochotteの菊池です。
今日は先日お客様からご質問をいただいたので、靴ひもの通し方についてお話しますね。

ひもはどっちから通してる?

まずはこちらの画像から見てみましょう。
左右の違いはわかるでしょうか?

左はごく一般的なひもの通し方。
だいたいのスニーカーやレースアップシューズはこのようにひもを穴の上から下へ向けて通しています。

でもこの通し方だと、見た目はとてもきれいなんですが、実は締め上げが効きにくいのがデメリット。
締め上げにくいため、靴自体を硬く感じたりもしてしまいがちです。

で、右は私が個人的に一番締め上げやすいと感じる通し方です。
ついでに、脱ぐ時もひもをゆるめやすいので玄関でのストレスが断然減ります。

どうするのかというと、一目瞭然ですけれど、ひもを穴の下から上へ通します。


この通し方に変えるだけで締め上げがしやすく、甲にぴたっとフィットさせることが出来ます。革靴でも同じです。
この画像では敢えて一番下は上からのままにしてみましたが、一番下の通し始めから下から通すとさらにビシッと締まってくれます。(もちろん、サイズが合っていればのお話)
締め上げが効く=ひもの余る部分が長くなるので、靴ひもが短いと感じる方にもおすすめです。

靴を脱ぐのにひもをゆるめる時は、このように一番上と二番目の間のひもが交差している部分をシューっと引っ張ります。

これ、足が入っている状態だとしゅる~っといきます。
画像のように足が入っていない状態だとかなりやりにくいですけど。

だいたいこの部分がしっかりゆるめば、甲の低い方なら楽に着脱できます。
甲が高い方でも、二番目と三番目の交差するところまで同じようにゆるめればOKなはず。

全体をゆるめる必要は全くないので、脱ぐ時は必要な部分だけゆるめて、でも履く時はしっかり足囲から締め上げる。締め上げやすいひもの通し方なら、時短にもなりますね。

ひもが長いと感じる方にはヒールロックで長さをかせぐのがおすすめですが、市販の靴ひもで短いものに変えるのがベストかもしれません。
ヒールロックというのは、スニーカーの後ろ半分がゆるくならないようにロックをかけるというひもの締め方で、色々な方がブログなどでも記事にされています。
必要そうでしたらそのうちここでも記事にしますね。

ということで、靴ひもの通し方次第で靴はもっとフィットさせられるというお話でした。

お手持ちのレースアップシューズやスニーカーがどうもフィットしないという時は、ひもの通し方を「下から上へ」変えてみてください。
では、また。

Twitter : https://twitter.com/chochotteinfo 
Facebook:https://www.facebook.com/shoeChochotte 
Instagram : https://instagram.com.chochotte.sk/

====================

5月のご注文受付は5月12日11時開始予定です。

====================

返信が戻って来てしまうことがあります。必ず受信できるよう、受信設定をご確認くださいね♪

※お問い合わせフォームからのご相談にいつまでも返事が来ないという時は、通常のメールでinfo★shoe.chochotte.net(★を@に変えて)までご一報ください。お返事がスパム扱いではじかれているかもしれません。

関連記事

カテゴリー